(Tamara Luonto)ST

フィンランドのバンドです。わたしが何かの流れでサブスクで聴いて知ったのが2020年で、その年に聴いた曲のなかでもベスト級であげたのが収録の「Oo Mun Beibi」なんですが、実際のカセットリリースは2018年でした。

 

やや気怠げな女声ボーカルと演奏とそれにのっかるラモーン感のあるコーラスワークの相性の良さ、そしてなんといってもアウトロのへろへろ単音ギターが好きすぎる。基本的に短い曲の方が好きなことが多いんですがこういう例外もわたしにはあります。というか実際に短い曲なのに、曲本体の倍近い長さのアウトロが披露されていて笑ってしまう。いや、そこのメロディが好きなので大正解なんですが……。
そしてここからが重要なんですが、今日もカセットで聴きながら作業をしていて最後の収録曲、この「Oo Mun Beibi」を聴いていたところなんと……アウトロが短い!フェードアウトで途切れています。そんなことある? 収録時間を確認したら、Spotify版が3分52秒でカセット版が2分12秒でした。そんな……。これは推測なんですがもしかしてカセットの収録時間的にはアウトロをフェードアウトせざるを得なかったけど、配信だったら曲の長さを気にしなくていいからフルであげたっていうCD媒体誕生時みたいなことが発生してる可能性がある、ありますか? この令和の時代に……。Spotifyがあって本当によかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA