2年前に山梨のレコード屋で買った音源に『Quando / Play Nice』というのがあって、劇場版のアニメで流れるとちょっとうれしい感じの小気味いいタイプのインスト楽曲、もちろん配信にもないんですが、その演奏者も未記載、レーベルは「Royal Records」っていうところですがその周辺の情報を検索してもいまいちわからないものがありました。
そのレコードを久しぶりに聴いていたら盤面のラベルに”Produced By Tony Oxendine Jerry Story”って記載があることに気づいた。いや、2年前にも見ていたはずなんですが読み飛ばしていた……(バカ)。
ということで2年越しに検索したんですが、そのプロデューサー2人(お爺さん)がめちゃくちゃ楽しそうにカントリーを歌うナイスな映像があり、とても良かったです。
サビのところを聴いてるとニールセダカの「Little devil」のカントリー風カバーだと思うんですけどぜんぜん違う曲になってる、というかやっぱり別の曲ですか?よくわからないです。それにしてもこの映像で歌ってる2人の早口でブレスの長い掛け合いが心地よすぎる。ちなみに動画のコメントが4件ついていて、その一つが”I’m a 17 year old Japanese girl ”(2ヶ月前)でめちゃくちゃ何者!?感あって笑ってます。平日かなりつらかったけどこの動画が楽しすぎて何度もみていました。
http://www.royal-records.com/singles.php
これはRoyal Recordsのホームページ。『Quando / Play Nice』はなかった……。
コメントを残す