Yesmeansyesは以前にも1枚(Pekka Ruoska Ja PartapunikitとのSPLIT)を買ったことがあります。どちらもジャケがめちゃ良い。内容はですね、タイトルにコンサバティブジャズとあるとおり、なわけがないんですよね。
7インチですがYesmeansyesサイドの収録曲はなんと48曲あります。グラインドバンドとのことでそういえば以前買ったものの収録曲もそういうテイストでした。ジャケにひかれて手に取ったもののあまり聴いてきていない界隈なのでこちらも今のわたしには評価を判断できないんですが、前に北欧のグラインドバンドはかなり思想というか姿勢というか、強いものを持っている界隈だと聞いたことがあって、実際に今回のSPLIT相手のÖdeemaのジャケットもそうだし、そちらはフィンランド語の歌詞以外にわざわざ英訳の歌詞を別刷りで挿入しているくらい歌詞に込めてるところがおそらくありそうなんですが、そこでこのYesmeansyesのふざけた感じなんだよな。にくめないぜ。そしてなんとホームページが生きていました。
めちゃくちゃ個人テキストサイトの匂いがする。
冒頭に”Most hated band in Finland!”って書かれているのもわんぱくな感じがしていいね。コンテンツは「Some tablatures!」「Interviews」「Releases」「History」「Line-up」等々あるんですが、ふざけており5秒で読めるのでのぞいてみてください。わんぱくな感じがする。にくめないぜ。
コメントを残す