1994年アメリカ、Far Out Recordsからのシングルです。盤面ラベルのカタログナンバーをみると”FOR 001”とあって、これがレーベル1作目みたい。バンドとしても単独作はこれだけのようです。このレーベルは後にジャパニメーションジャケットのナイスコンピレーションを出したり、日本のFruityの海外盤もリリースしたりしているところ。
内容はドタドタと性急なメロディで、それでもハードコアにぎりぎり寄っていかないのはこのバンドのこだわりポイントなんですかね。この時代、似たテイストでもう少しテンポの遅いバンドはいくつも頭に浮かぶんですが、それらをあえてシンプルに加速させた感じで、そういえばFar Out Recordsのリリースってこれ以外のものもこういうテンションのものが多かった気がします。何というか全然満点に良いわけじゃないし、個人的にももう少しテンポを落とした方が好みだったりもするし、そして多分同時代の周りのバンドたちをみているなかでもなお「うちはこの感じでやりたいぜ!」っていう勢いがあったんだろうなってことが伝わってきて良いですね。別にこの界隈のこと詳しく知っているわけではないので知っているバンドと比べて適当なことを言っていますが……。盤やインサートにはメンバー一覧もないんですが、Discogsをみているとメンバーの一人がMy Pal Triggerに途中からギターボーカルで参加してるような記載があって気になります。とはいえこのあたりはもう情報がない(探すのが面倒)なので謎です。
コメントを残す