フランシス・ハ


『フランシス・ハ』です。おもしろかった。

流行の発信地とも言われるニューヨーク市ブルックリンで、モダンダンサーとして大舞台に立つことを夢見ているがなかなか芽が出ない27歳のフランシスは、親友のソフィとルームシェアをしている。お金はないけど楽しく日々を過ごしていた。しかしフランシスは恋人と別れた上に、ソフィが別の場所で他の友人と同居をはじめ、住処をなくす。友人たちの間を転々とする中で、フランシスは周囲が大人らしくなっていることに焦りを覚え、自分の人生について見つめ直していく。

上田映劇

少し前に映画館のロードムービー特集にあがっていたのを覚えていました。そしてロードムービーかと言われるとまあ、そう?という感じではある。親友とのルームシェアを終えて転々とするなかで感じる地に足のつかなさというのはそう。フランシスの大人になれなさがみていて少しつらい。それとバランスをとるように映像では時間の圧縮や畳み掛けるような会話がつづきます。それに振り回されていたらあっという間にタイトル回収がきて、ハッピーで終わってよかった。となるんですが見終わったあとの我が身を考えるとなんも終わってないんだよなという感じです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA