(The Chelsea Punk Rock All Stars)Chelsea Gonna Win / (There All) Chelsea Maniacs

こんな直球な曲名にグループ名ある?いやでもなんか写真のおじさんたちの冴えない感じ(失礼すぎる)もあるしこれは逆に張ってるパターンか?って判断で買ったんですが、直球も直球のどストレートにやってるやつでした。

全員で合唱して盛り上がる曲で写真とは裏腹にめちゃくちゃ熱い雰囲気がある。固有名詞を追っていくとどうもサッカーチームのオリジナル応援ソングっぽいです。

聴いていると歌詞にセロリが登場するのが謎で検索したら記事が引っかかりました。いや、国内外問わずサッカーのこと何も知らないんですがサッカーとセロリって関係あるんですか?どうも2007年にセロリの持ち込みが禁止になったみたいです。(本気?)

サッカーのイングランド・プレミアシップ、チェルシーは16日、試合中にセロリを投げないようサポーターに求めた。観戦中のスタジアムでセロリを投げるのは犯罪行為だとしている。(…)チェルシーは「サッカーの試合でセロリを含む何かを投げることは逮捕の可能性もある犯罪行為です」と警告。さらに「今後、スタンフォードブリッジ(ホームスタジアム)にセロリを持ち込もうとする人は入場拒否される可能性があります」としている。

1997年のこの曲の歌詞では写真のおじさんたちが青い旗とセロリを持て!ってがんがんに煽ってて笑ってしまう。

ちなみにこの曲がつくられた前後のチェルシーFCの成績は1996-97シーズンにFAカップ優勝、1997-98シーズンはUEFAカップウィナーズカップとコカ・コーラ・カップを制したとのことでめちゃくちゃノリにノッてたときだったみたいです。

そりゃ盛り上がって大合唱の熱い曲ができてしまうし、しかもそれを歌いながらオールスターズを自称するのもわかる、かもしれないね……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA