東京駅発の列車内でケースを盗むはずがそこには殺し屋が大集合、そのまま京都駅まではちゃめちゃ超特急って感じの映画です。ネットで広告をみたくらいで得たあらすじではなんとなくバッカーノ!をイメージしていたんですが、実際はハリウッド版アクダマドライブと言った感じでもう笑ってしまいます。いや、良いか悪いかで聞かれるとまあ微妙なところもあるんですが、それでも楽しい映画でよかった。『ブレット・トレイン』、休日夜の始まりにみたい映画ナンバーワンです。
全然違う話なんですが、今日一日、上映時間を確認したりツイートをする度に作品のタイトルをブラッド・トレイン、バレット・トレインと毎回間違えて、その度に一番頭に浮かんでこないやつが正解だったって確認してた気がする。こういう一度間違えるともうずっと正しく覚えられないものないですか?わたしはあります。
コメントを残す