(Ghost Rider/ The Ants SPLIT)Anthology Of Myanmar Punk-Rock Vol. 1

TAM89 recordsが出したミャンマーの2バンドのスプリット音源。A面1曲目の「ကဩဓဟ်」と3曲目の 「ခန၁က်ဆိုးအနမ်」がミックス違いの同曲になっている気がします。完全に謎です。B面1曲目はサビのメロディが『ドレミファだいじょーぶ』(はじめてのおつかい)です。気になりますよね。

それで特に気に入ってるのがB面2曲目、The Antsの「တိုည」で、今日はこれを聴いて日記にちゃんと買ったものを残しておこうと決めました。めちゃくちゃ良い曲。「တိုည」(トニャー)、翻訳に突っ込むと「短い夜」とのことですが、それもぴったりはまる(?)細いボーカルにギターポップばりのきらきらギターやコーラスワークが炸裂してて明らかに他の曲と毛色が違うんですよ。大好きなやつです。もっとThe Antsの曲を聴きたい。

例えで他の曲を出すのお行儀が悪いんですけど、WombelsのPatriziaを思い出しました。あれをさらにローファイにした感じ。WombelsといえばシングルAber AngelikaとPatriziaで圧倒的な人気を叩き出しながらも1stアルバムは91年に75枚限定アナログリリースな(なぜ???)癖のあるバンドです。

ここでWombelsを引き合いに出したのはこのバンドがIncognite Recordsからリリースをしていたからなんですが、今回TAM89 recordsの買った2枚のレコードのサンクスリストにもIncognite Recordsのレーベルオーナーの名前が上がってるんですよね。正直この2つのレーベルは印象がぜんぜん違うし接点があるのを知らなかったので意外なところがある。でも全然知らない地域の音源で、それなのに聴いてみると好みのものがズバズバ出てくるのは(当然ですが)選んだ側の好みもあって多分そのあたりが一致してるんだよな。そしてその好みが今の私にぴったりハマってます。サンクスリストをみるのは・・・楽しい!

(追記)

わたしは長いことこのThe Antsの音源(アルバムが出ています)を探していたんですが、何気なくSpotifyで検索をしていたら配信されてました。声出ちゃった。「တိုည」(トニャー)も収録されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA